人気ブログランキング | 話題のタグを見る

年の瀬

巷では三連休でクリスマスもあって、だったようですが。
私は私で連勤とフェスタが今日、ようやく終了~
昨日は本社からお偉方もいらっしゃって、バタバタ。
夜は会社の忘年会もありまして。
正直、今日は心身共に電池切れでした。笑

お留守番の日々が続いていたゆきちにもメリークリスマース!
年の瀬_a0230928_2245514.jpg

輸入モノのおもちゃなんですが、これ、クリップになっていて
椅子でも机でもどこにでも挟めちゃうスグレモノ。

さっそく使ってみる。

なんじゃこりゃ?のゆきち。
年の瀬_a0230928_2264660.jpg


ちょいちょい手を出すと、びょんびょーんとはじけるネズミに興味津々
年の瀬_a0230928_227436.jpg


まぁ三日もすればあきちゃうんでしょうけどね!笑

ちっちゃかったピレ夫(グレートピレニーズ♂)も・・・
年の瀬_a0230928_2281440.jpg


立派になりまして。
年の瀬_a0230928_2285580.jpg


シンディー(シンガプーラ、♀)
年の瀬_a0230928_2294540.jpg


ダル男(ダルメシアン ♂)
年の瀬_a0230928_22101216.jpg



名前を付けるのは基本、全部私です。笑
誰が聞いてもわかるように、というのもありますが、
良い名前をつけちゃうと、新しい家族が決まったときに
なんかそれを使わなきゃいけない?ような気遣いをさせないために、
敢えて、変な名前を付けているんですよ。

バーナードだから「バナ男」って。。。そりゃーないでしょう。
もっと良い名前考えてあげよう!!

ってなりますよね。笑

名前をつけると愛着もわいて、スタッフも仕事がしやすくなりますし、
犬たちもしつけしやすくなりますし、いいこといっぱいです。

【余談】名前についていつも思うこと。

犬猫たちが名前を理解するって、すごいことだと思いませんか?
何で彼らは名前を理解するんでしょうか。。

いま、その場にいる者とコミュニケーションを取るときには名前は不要ですよね。
ボディーランゲージを使って、喜怒哀楽を表現すればいいんです。
「オレは今、怒っているんだぞ!!」とか「うれしい!」とか。

名前が必要になるのは、その場に居ない者を表現するときです。
つまり、三人称ですね。彼、彼女、あいつ、○○さん、××くん…

クリン&マルに「お父さんは?」と聞くと、
「ええっ?!お父さん来るの?!」と大興奮します。
その場に居ない第三者を理解しているということです。

かなり高レベルの文化・社会ですよね。
ひょっとすると、彼らの中では、私たちの知らないところで
そういうコミュニケーションを取っているんでしょうか。。

だとするとどうやって?
言葉を話さない彼らはどうやってその場にいない第三者を表現するのかな?
「お父さんってさ~…」って言葉を使わないで表現できます??
謎は深まるばかり。

さらにさらに、、百歩譲って、群れで生きる動物であるイヌが
第三者を理解するための道具(=名前)を理解するのはまぁ良しとしても。
元々単独行動である猫までもが名前を理解するのはさらに謎だ。

たかが名前、されど名前。

こんなこと考えるの私だけ??
どなたかそんな名前の秘密を知っている方がいたら教えてくださいませ。

by yykyotako | 2011-12-26 22:48 | 日々のできごと